2016年2月17日水曜日

SOIコンサート

2月のSOIシーズンコンサート。

今月は2回目も行く予定です。

ここの所毎回ムンバイに来るたびに行くようにしているのですが、オーケストラの質的には「インドだからね」という感じでした。
それでもライブ、エアコンのきいたホールでの演奏会に気軽に行けるのでたまの気分転換という感じで楽しんでいたのですが…、
今回のSOIは今まで見てきた中で一番よかった!

ゲストのブルガリア人指揮者が良かったのか?
メンバーが入れ替わったのか(メンバーは毎回少しずつ変わっています。インド人もいるけれども外国人率も大変高いオーケストラです)?

何が良かったのかわかりませんが、まとまっていて、曲選択もきっとこのチームの性格に合っていて、最初から気持ちよく楽しめ、後半も心地よく終われました。


お友達おすすめの2回目はまた違う指揮者。
この指揮者も前回良かったそうなので、楽しみです♪



ランキングに参加しています。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。
  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

2016年2月16日火曜日

久々ヒットのローカルお菓子 @ シティベーカリー

インド人のお口に合うベジタリアンでもOKのお茶菓子が必要になり、以前インド人のお友達マダムにビスケットをお勧めされたシティベーカリーに買いに行ってきました。
活気のある店内にはひっきりなしにお客さんが。パンも次々と焼きあがります。
そのお友達からごちそうになったのはレーズンとオートミールのクッキー。
同席していたベジタリアンのほかのインド人マダム達にも好評だったのでそれを目当てに行ったのですが、お店の人に確認したら卵が入っているとのこと。

ベジタリアンでも卵OKな人はいるのでとっても難しいところですが、いちいち説明する余裕もなさそうだったので今回は大事を取ってパス。
(さらに後から聞いたら、通常卵は食べないけれどもお菓子に入っている卵は気にしないというピュアベジタリアンもいるそうで、異文化人としてはどう対応したらいいのか本当に訳がわかりません!)
こんなに試食で出してくれました!太っ腹~

卵無しのビスケットを色々と試食させてもらい、ショートブレッド風のクッキーと源氏パイ風のパルミエでお茶菓子の用は足りたのですが、そこで試食させてもらったピーナツバタービスケット(卵入り)が個人的にはとてもツボで、改めて自宅用に買いに行ってきました。

1枚1枚が結構立派なサイズのこのビスケット。
ピーナツバターが練り込まれていて濃厚、でも甘さ控えめでサクサクで、手作りの素朴な味。
ミルクティーやラテのお友に丁度良いのです。

インド菓子はよっぽどのことが無い限り美味しいと言わない夫もこれは朝からお代わり。
1枚でかなりお腹にたまる罪な味ではありますが、久々にヒットなローカルお菓子でした!

さらにお値段1枚5ルピー♪
ローカルベーカリーでヒット商品が見つかると家計にも優しくてありがたいことです。
分かりやすい外観の有名ベーカリーです。
こちらではちぎりパンのようなPavも1個2ルピー、バーガーパンは1個4ルピー、生地で売ってくれるパイシート(厳密にはPastryのDough)は1キロ200ルピーと良心的な価格設定。

もっぱら朝からご飯派だったのですが、最近なぜか朝パン率が高くなっているのでこの値段はとっても助かります!

City Bakery(Zomatoにリンク)

ランキングに参加しています。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。
  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村


パン関連の過去記事をまとめてみました。
パン屋さん好きだなぁ…。

2014/10/12 私の好きなムンバイ史跡探訪 Yazdani Bakery

2015/1/3 美味しいクロワッサン The Rolling Pin The Rolling Pin

2015/2/28 秘密のパン屋さん Harcsh's Bakery

2015/4/14 粉もの強化月間 : City Bakery City Bakery

2015/11/13 史跡級の現役パン屋さん 再びYazdani Bakery

2016/1/31 新オープンのアメリカンベーカリー Spring Street Bakery

2016年2月15日月曜日

Goodearthセールの成果

今年は何人もの情報通のお友達からGoodearthのセール情報が飛び交い、偶然にもピッタリのタイミングだったので幸運にもセールのオープニングに行くことが出来ました!

戦利品はこちら。
こうして見ると木の模様ばっかり!

たまたま日本から訪問者が入れ替わり立ち代わりあるタイミングでも有ったので、新調予定だったリネン類を中心に、去年のセールで一部買ったものの数が欠けていたティーカップも2脚買い足したり、激安だったピッチャーも買えたり、買い足しカップ以外は全部半額(以下)で買えてかなり満足!


例年このグッドアースセールではインド人マダムの購入量に圧倒されるのですが、
今年びっくりしたのは韓国人マダム達の購買意欲でした。


その1は重すぎて持ち歩けず店員さんに除けておいてもらったベッドカバー。
韓国人マダムが通路のショッピングバッグに除けたものを物色していたので
「あの、それ、私が取りおいてもらっているものなのですが…」と声をかけたら
「いえ、これは私のです!」とキッパリ言いきられて持ち去られてしまいました。

最後の1点だったらしく、マネージャー風の店員さんにも文句を言いましたが、買えず…。半額だったのにな。


更にその2は、クッションカバー。
私が手にもって並べて検討していたら、横から手を伸ばしてきた違う韓国マダム。
「あのー、私これ今見てるんですが…」と声をかけたのですが、
「見てるだけですから!」とこちらもキッパリ言われてしまい逆にびっくり。
さすがにこの瞬間は手に持っていたので、彼女から逃げ去りました。


韓国マダム強し!!!
韓国大手企業は景気が良いのでしょうか。
(ムンバイ駐在韓国人は世界中の誰もが知っている有名企業の方が多いようです。)


インドで鍛えられたおかげで日本人の中ではたくましいほうだとは思いますが、それでも本場韓国のセールシーズンにはとてもとてもとても足を踏み込めなさそうです…。

Goodearthセールは本日15日まで。
オンラインでは17日まで。
ストックは毎日補充されるそうです!


ランキングに参加しています。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。
  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

2016年2月14日日曜日

クールジャパンフェスティバル

今年もクールジャパンフェスティバルが2月6日、7日の2日間、ロウアーパレルのフェニックスモールで開催されました。


日本人学校の子供たちのソーラン節、スパイスマダムズによるボリウッドダンス、剣道パフォーマンス、和太鼓など今年も盛りだくさん!


ミスワールド日本代表も来場、美しさに圧倒されました。
ちゃっかり写真を撮ってもらったりして☆

食品コーナーでは今年は天丼を頂きました。


七味は最初からかかっていました…。
丼つゆはもしかして焼き鳥のタレ?でも、久しぶりのえび天丼でした!


ランキングに参加しています。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。
  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

2016年2月13日土曜日

ホッケー観戦!

フィールドホッケーを初めて観戦しに行ってきました!


アイスホッケーのフィールドでやる版といったらいいのでしょうか。
スティックを使ってパックのやり取りをしながらゴールを決めて点を取り合うゲームだそうです。

恥ずかしながらルールも何もわからず行ってしまったのですが、ゴールに入れるという明確な目標があったので初心者にも分かりやすかったです。

手前のスピーカーの存在感!グラウンドが見えなくてもいいのでしょうか…

会場はMarine Driveのクリケット場横。
人工芝がきれいに張られていて、思ったより綺麗なコートでした。


楽しそう!
やはりインド人、スポーツ応援にはDJミュージックと鳴り物が欠かせない模様。
こちら側のスタンドの1/3を占領するドラム隊と、ことあるごとに大音量で鳴り響くDJミュージックはクリケットと共通です。

どちらのチームが点を入れても音楽に合わせて踊りだす観客たち。
どちらのサポーターなのでしょうか。
クリケットと同様、大変おおらかなムンバイスポーツファンたちです。



終了後にはお尻の下のクッションを放り投げて遊んでいて、まるで日本のお相撲の名勝負の後のようでした!

一応まだ「冬」のムンバイ。
半袖、サンダルで行ったら夜はちょっと肌寒いくらい。

海からの風が名残惜しくて試合後近くのルーフトップバーに飲みに行っちゃいました☆



ランキングに参加しています。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。
  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

2016年2月12日金曜日

こんなものまでオーダーメイド

諸事情のため食器洗いかごを調達する必要が出てきました。

何でも揃うクロフォードマーケットに分け入る時間が無かったので南ムンバイの「デパート」Premsons、Warden Storeなど比較的ワンストップで色々揃うとされる店をざっと見てみたのですがプラスチック製のチープなものしかなく。

Amazonも食器水切りかごはやはりプラスチック製品ばかり。

今回はステンレス製にこだわって探していたので、ステンレスステンレス、スチールスチール…と連呼していたら、Nana ChowkのGoenka'sが良いとWarden Storeの店員さんが教えてくれました。

外から見ると日本の荒物屋さんのようなこのお店、以前から通るたびに気になっていたのでこの際と思って飛び込んでみました。


店内にも色々とステンレス製品が展示されているので思ったようなものが買えるのかと思いきや、オーダーメイドが主流のお店で展示品はサンプルが主とのこと。

なるほど。

たまたまそこにいた職人さんと若くて可愛らしい女性店員さんに写真を見せながら、こんなのが欲しいんだよねー、と相談してみました。
こんなの↑。画像はアマゾン.co.jpからお借りしました。


日本では既製品で3000円~4000円する商品、オーダーメイドで作ったら一体いくらするのだろうとドキドキしながら見積もりを聞いたら2000ルピーとのこと。
少しディスカウントしてもらって1800ルピーになったのでお願いすることにしました。
少々高いかなーとは思いましたが急いでいたのと荒物のオーダーメイド初体験を経験したかったので奮発してしまいました☆

英語の堪能な店員さんは元気よく、「大概1日でできますよ!でも週末を挟むので(この日は金曜日)月曜か火曜に仕上がると思います。できたらご連絡しますね!」と請け負ってくれました。

週明けの月曜も火曜も連絡がなく、水曜も音沙汰無し。木曜日になってそろそろこちらから電話しようかなーと思っていたら彼女から「できましたよ!お家まで配達もできますけれどもどうしましょう」と電話が。

恐らく手直しが必要だろうと踏んでいたのでお店に取りに行くことにしました。
そしてお店で見せてもらったのがこちら。

あら、立派!
思ったよりしっかりした素材でサイズも注文通り。お箸立てもしっかり取り付けてくれて、水受けのサイズもぴったり。
多分だめだろうなーと思っていた脚部分の滑り止めゴムもしっかりとついていました。
水平チェックもばっちり。

やるじゃん!

しっかりしたお仕事ぶりに満足、お金を支払って家路についたのでした。

あつあつの美味しい自家製チャイをなぜかごちそうになりながらしゃべっていた店主から「うちの娘(可愛らしい店員さんは娘さんだったそう)が1800と言ったけれど実際は2100ルピーかかったから300ルピー損しちゃったよ、まぁいいけどね」と謎の言葉をかけられました。

支払った金額は予定通り1800ルピー。
私、どうしたら良かったんだろう…。

とりあえずキッチンにもピッタリ収まり私は満足。
少々重いのがインドの手仕事といった感じですが、稀有な体験となりました。

ステンレス系・ガラス系ならかごから取り付け棚からキッチンカートからなんでも作ってくれるそうなので、必要な人はあまりいないと思いますがもしニーズがあればご用命ください。
ちょっと高い気もしますが仕事は確かです☆

Goenka's Kitchens
Shop No.16, Municipal Building, Nana Chowk
022-2381-4798



ランキングに参加しています。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。
  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

2016年2月11日木曜日

ビーツで鉄分補給な朝ごはん♪

決して弱々しい見た目ではないという自覚はありますが見た目によらず貧血で、日本にいた時から医師に鉄剤を処方されていました。

鉄欠乏性貧血だと鉄剤の処方と同時に食事指導があります。鉄分の豊富なまぐろ、カツオ、赤身の肉、カキ、ほうれん草、ひじきなどを積極的に摂取しましょうというものです。

ほうれん草以外はインドでの入手が困難な食材です。

乾物のひじきは軽くて送りやすいので家族に頼むなどして比較的入手が容易でしたが、最近の調べでは製造時に鉄鍋で煮なくなったので含有量がこれまで基準とされていたものの1/10になってしまったとか。

魚はもちろん手に入りづらいし入っても冷凍の白身が多く、お肉もやはり鳥が多く、インドの食環境は貧血持ち?には厳しい環境です。
(鉄分含有量は羊>鳥だと思うのですが、和食に羊/ヤギ肉が取り入れづらいので、お米大好き和食派の私にはあまり現実的ではない選択肢です。羊肉、好きなんですが。)

ベジタリアンも多いインド人、貧血にならないのだろうか…。

そんなインドでの貴重な鉄分補給源がビーツです。

地味に八百屋に並んでいて見た目も悪いですが、1キロ50ルピー程度と大変安価、更にどこでも手に入る、とインドフレンドリー。

ちょっと前からちょこちょことビーツ料理を試していたのですが、最近日本の料理雑誌などでもビーツのレシピが色々と出回る様になり、いろいろ試すのが楽しみです。
ビーツのポタージュ、オープン卵サンド、サフランラッシーと残り物たちで朝ごはん。ブログに載せるわりに盛り付けが雑(汗)


最近ではクリームや牛乳を使わないビーツのポタージュがヒット☆

炒めた玉ねぎと一緒に水からコトコト煮て、柔らかくなったらミキサーにかければ完成。

色はショッキングピンクでとっても鮮やかですが、味は甘味のある蕪のようでほっこりする優しい味。
あっさり、朝食にぴったりです。



貧血気味のインド在住の皆さん、ビーツ、いかがでしょう。




ランキングに参加しています。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。
  にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村